細菌・インフルエンザウイルスへの効果 |
  |
● 花粉症・シックハウス・シックスクール・シックカー・喘息・アトピー性皮膚炎・防汚・消臭には特許公認、効果抜群のプラチナチタン触媒“エアープロット” ☆☆☆☆☆ |
|
|
|
 |
 |

エアープロットのご紹介
|

エアープロットの仕組と構造
|

エアープロットの具体的効果
|

具体的な体験談が色々
|

国内は元より国際特許も
|

新聞に記事が掲載されました
|

絶対の自信があるからこそ
|

代理店や取扱店を募集中
|

施工の方法が分かります
|

色々な商品がございます
|

ショッピングはこちらから
|

施工の依頼はこちらから
|
|
|
 |
|
 |
芽胞菌分解力>> |
|
先ず初めに、ウイルスや細菌(バクテリア)・ウイルスや花粉は全て有機化合物です。
有機化合物はHとCが結合されスギ花粉の大きさは20μm。ウイルスはその1/200の大きさ0.1μm(100nm)です。
さらにウイルスは周りの埃に付着して約1μmの大きさになります。

昨今、巷を騒がせている新型(豚)インフルエンザウイルスや、最も毒性の強い鳥インフルエンザウイルスも有機化合物であり、大きさも約1μmと言われています。
プラチナチタン触媒(エアープロット)は20μmの大きさの花粉の分解が可能である実験結果を踏まえ、同じ有機化合物であるバクテリアやウイルスの分解が可能ではないか等の疑問にたって、エアープロットの開発者である(株)ゼンワールドの松井社長はウイルスやバクテリア(細菌)での効果の検査を求める為、研究機関を色々尋ねたところ、日本には鳥インフルエンザウイルスの検体を所持している機関が4箇所のみでした。
ましてやそのウイルスでの効果実験が出来る試験機関も無く、辿り着いたのが、世界的なウイルスの研究機関であるベクター研究所(ロシア ノボシビルスク)であり、レベル4の研究機関への実験依頼をする事になりました。
ベクター所属のサファトフ教授は、プラチナチタン触媒の細菌の分析実験では単独の白金触媒と比べて、有機化合物であるバクテリア(細菌)の分解能力は優れている事を証明しました。即ち、ウイルスはバクテリアの1/20の大きさであり、充分にインフルエンザウイルスを分解できるものとして証明されたのです。
その事を踏まえ、(株)ゼンワールド社は2008年2月、研究機関ベクターを通じ、ウイルス分解の公式な証明書を発行してもらおうと申請したところ、ロシア政府は実験認証許可を軍事機密として、許可を下しませんでした。以上の事からも、プラチナチタン触媒(エアープロット)の効果はインフルエンザウイルスやバクテリア(細菌)などの有機化合物の分解能力が実証されているのです。
|
|
<理 論>
■昼間の場合
窓ガラスの内側に、エアープロットを塗布することにより、窓から入る太陽光の紫外線によってプラチナ触媒と光触媒は活性エネルギーを得、分子は活性化し化学変化を起こして、有機化合物である水素と炭素原子を切り離します。
空気中にある酸素もプラチナ触媒と光触媒によって、酸素の分解を促します。
活性化された炭素や水素は、活性化された酸素によって酸化されて二酸化炭素や水に変化します。 |
■夜間の場合
夜間は太陽光の紫外線がないため、プラチナ触媒のみが効果を発揮します。
プラチナ触媒は、私たちが住んでいる環境、即ち常温の状況下で、活性化エネルギーを得るため、空気中の酸素を分解します。
有機化合物である有害物質は、HとCが結合してできています。 |
|
プラチナ触媒は、空気中の活性化エネルギーでHの結合を切る作業を行います。切れたHは活性化された酸素があるため、それと結合して水(H2O)になり、無害になって空気中に放出されます。
Cは活性化された酸素と結びつき、ニ酸化炭素(CO2)になって無害になり、空気中に放出されます。
しかし、常温の空気中の活性化エネルギーは少ないので、数時間経過しますとプラチナ触媒の周りに触媒毒が張り付いて、活性エネルギーを得ることができなくなります。
夜が明けるまでは、エアープロットを塗布した窓ガラス上に、金属吸着と化学吸着によって有機化合物を窓ガラス上に吸着させます。太陽が昇る事により、紫外線に反応し、活性化エネルギーを得てプラチナ触媒周りの触媒毒は分解除去され、プラチナ触媒+光触媒が活発に活動します。
この様に、エアープロットは人間にとって有害なウイルス等を分解除去しますので、公共施設や学校、車輌、病院、会社など、人が集まる場所の空気をキレイにする事ができるのです。
勿論、一般住宅や車内でもキレイな空気を提供できます。
|
|
 |
|
|
|
トップページ 特許関連 商品案内 お客様の声 新聞記事
エアープロットの効果 エアープロットの仕組み エアープロットの施工方法 リンク集 お買い物 プライバシーポリシー 代表者挨拶
|
|
明工開発 ゼンワールド岩手
〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉字樋の沢39−5
TEL: 0191-46-4782 FAX :0191-46-4782
E-mail : airgood@iwate.co.jp
明工開発 HP URL http://iwate.hiciao.com/ |
Copyright:(C) 2008 zenworld iwate All Rights Reserved. |
|